【ていねい生活】エリ商会です
あとあと困らない家探しをサポート長岡京市市民講座
【「イクメン」ではありません、『ガチメン』です】ッて言うのがテーマ。
ろう者の参加がなかったので、待機の状態。
結局最後まで通訳する事はありませんでした。
小さな子供さん3人を残して奥さんがあっという間に他界されました。
その後のお父さん(今回の講師、木本努氏)の奮闘記でした。
奥様をなくされた事は何とも言葉がありません。
仕事一筋のお父さんにとってこの状態は本当に想像するに余りあります。
今も父子家庭で頑張られています。
いろんな事があり人との出会いもあり
NPOとして立ち上げ支援共有の輪を広げて、
そんな活動をマスコミが取り上げ
新聞週刊誌が取り上げ話題になっています。
んっ?!
へそ曲がりな私は「ん?」これは男性陣への啓発という意味か?
もしこれが「母子家庭」のお母さんならこれほどに取り上げただろうか?
今日私が話したお母さんも9年間の母子家庭。
働きながら中高生のお子さん二人の子育て中です。
ワタシ自身、0歳から母子で子育てしてきました。
死別ではないので、そこは木本さんと大きく違います。
理事長されている「NPO京都いえのこと勉強会」
設立趣旨が以下の通り
突然ですが、明日からシングルファーザーになったらどうしますか?
急に妻に先立たれたり、家を出て行かれたりしたら、家のことは誰がしますか?
近親者のヘルプもありますが、基本はお父さん!!
そう、自分で全てすることになります。
今、「家事=いえのこと」の何が出来ますか?
家事は配偶者だけがすることではありません。
さあ、今から一緒に「家事=いえのこと」勉強しませんか?
上記当然。
逆にお父さんに何かあれば、お母さんは働くんです。
お母さんは子供さんを二人自転車の前と後ろに振り分け
更に3人目はおんぶして、移動します。
車ならチャイルドシートが3台必要なんです。無理でしょ?!
雨の日にはバギーにナイロンをかけ
他の子供にはレインコートを着せて行きます。
熱がある子供には冷えピタを貼って抱っこです。
スーパーに一度行けば何人もそんなお母さんを見かけます。
そんな、たくましいお母さんの姿を男性陣は見ていますか?
少なくともワタシの身近にいるお母さんは、たくましい。
世界が滅亡しても自分と子供は生き残る気迫で、
それでも、カラカラと辛い事は笑い飛ばし笑顔で生きてます。
。。。そんな気がします。。。
ポチッ 【ていねい生活】エリ商会 代表:増山エリ子
宅地建物取引業 京都府知事免E9376号
長岡京市中心に不動産の売買.事業用賃貸.貸倉庫.駐車場の仲介業
手話通訳、対応します(o^^o) 10:00〜18:00 水曜定休日