【ていねい生活】エリ商会です。新しい大家さんと先日から相談中の案件、「家賃保証会社」の利用について。保証内容や契約時の保証料など会社によって違いがあります。
入居者審査も会社によって審査基準に違いがあります。
@家主にとってのメリット家賃を保証、最大で24カ月保証してくれる会社もあります。
最近はガレージやトランクルームまで保証対象にしている会社もあります。
何といっても家賃滞納の心配がない。最近は複数戸あればまとめて保証会社から一括入金もしてくれます。
荷物を残して夜逃げなど、長い不動産業経験の中で数回あります。
そんな時の訴訟費用や荷物撤去の執行費用。
これはすべて法的手続きが必要となりますが
その訴訟自体も費用も保証会社で代行します。
賃貸運営をしている中で一番不安に感じるところを
比較的安い費用で解消してくれます。
A入居者のメリット核家族化などで近隣に親族が居ないなど
連帯保証人に適格な人が無い時には入居者にとって保証会社は必要です。
B入居者のデメリットただ連帯保証人がいても保証会社への加入を義務付けられるケースも多々あります。
(最近では連帯保証人といっても形骸化しているのも事実です・・・。)
保証会社を利用する事で保証会社から不動産会社に手数料が支払われます。
つまり
不動産会社の仲介手数料以外の副収入のような事になっている訳です。
また借主が保証料の負担をする事が多いので契約の初期費用はその分高くなります。
審査で承認されなければ保証会社とは契約できず入居を断られる原因になりますが
たいていの場合、承認されます。
C家賃保証会社が増加しているのはなぜ?核家族化で連帯保証人が居ない。これは当然にあるのですが
ワタシの個人的印象ではオーム事件の時に
ウチにも随分警察がきて聞き取りがありました。
身上ををごまかして入居していないかとの聞き取りです。
この頃から保証会社の利用を必要と感じ始めたのではないかと思います。
自分の大切な財産、不動産を家賃を頂くとはいえお貸しする訳ですから
家主にしたら今の時代色んな不安を持たれるのは当然です。
D取り立てが厳しいとか問題になっていますが。ニュースで強引な取り立てや悪質な退去請求が問題になっていますが
規制する法律はありません。
今のところ業務適正化のための自主規制ルールを定めています。
//////////////////////////////////////////9月27日(火)10:00〜 「イケメン大工さん、ちょっと聞いてもいい?」イケメンかどうか知らんけど一応・・・。
初めての講師さんなので・・・。
わざわざ工務店さんに来てもらう程でもないけど・・・・バリやフリーってどこから始める?キッチン交換したい、ガス屋さん、工務店どっちが良いの?コンセント足らんッ電気の工事はどこに言う?床ギシギシいうけど大丈夫?ペットと暮らしてるけど匂い汚れ対策は?お金をかけずにどこまでキレイに住める?間取Ingなんかも話してるとアイディアが湧きます。
ポチッ 【ていねい生活】エリ商会 代表:増山エリ子 宅地建物取引業 京都府知事免E9376号
長岡京市中心に不動産の売買.事業用賃貸.貸倉庫.駐車場の仲介業
手話通訳、対応します(o^^o) 10:00〜18:00 水曜定休日