新着の記事

新着のコメント

    新着コメントはありません

新着のトラックバック

    新着トラックバックはありません

ドロバチ

8月初旬頃、弊社、資材置き場の水タンクの上においてありました竹ぼうきの節の穴周りを体が黒く黄色の線が入った虫が飛んでいました。近寄っても攻撃してくる訳でもなく、私の周りを飛んでいました。インターネットで調べてみると、それは「ドロバチ」という蜂の一種だという事がわかりました。去年も、同じ場所をこの蜂が飛んでいたような記憶があります。手で追い払い、掃除をし終えますと、また戻って来ておりました。竹ぼうきの柄の中に巣を作りたかったようですので、ほうきを一旦倉庫へ入れ、巣を作らせないようにしておりますと、今度は、石で出来た大黒様の小槌の下に開いていた小さな穴の中に巣を作ったようで、その穴が泥でふさがれていました。
青虫をつかまえて巣の中に入れ、その後産卵し、卵が孵化すると幼虫はその青虫を食べて成長します。青虫を巣に入れたら、巣の穴をふさぎ、その後、親のドロバチは巣に戻ることは無いそうです。そして翌年の春、サナギになり羽化をして、巣から飛び立ちます。
ここから飛び立ったドロバチ達は、帰巣本能で、またこちらに戻ってくるのかな?

つるべ落とし

9月になり、暦の上ではもう秋です。
今年の夏は長雨で少し気温が低かった為、最近の昼間の暑さがより一層厳しく感じ、いつまでこの暑さが続くのかとうんざりもしますが、急に日の暮れが早くなり、季節は秋へと移り変わっているんだなと思います。
9月は、9月初旬の日没が18時半頃で、それが、9月末には17時50分になるそうです。
1ヶ月で、40分も早くなるそうです。
7月は14分位、8月は35分位なので、9月に最も差が大きくなります。
ですから、秋の日はつるべ落としと言われるんですね。
今年は、秋の果物が高値のようですが、サンマは少しお安くなりそうというニュースを目にしました。涼しくなってくると食欲も湧いてきます。美味しい物をたくさんいただき、夏場に奪われてしまった体力を取り戻しましょう。


タマムシ

先日、岩倉実相院の方で、庭木の様子を見て頂きたいというお客様からのご依頼で、公共交通機関を使って久しぶりに岩倉の方まで出掛けました。
打合せが終わり、駅に向かう途中、20数年前に造らせていただいたお庭の前を通り、久しぶりに外から庭を見てみますと、その当時、植えさせていただいた自分の腕ほどの木が、高さも太さも立派になり、お庭の中心にしっかりと根付いておりました。植木の方から「久しぶり。元気にしてるか?」と声をかけられたような気がしました。自分も心の中で「元気やで。」と答えました。自分が植えさせていただいた木がこれだけ立派に大きく成長しているという事は、私自身も歳を重ねているんだなとつくづく思いました。
この辺りは昔、エノキがよく生えており、そのエノキを好むタマムシが飛び交っておりました。このタマムシのメタリック感、金属感といい、素晴らしい色をしているなと思います。
最近はタマムシを見かけなくなりました。
帰り道、少しお腹が空いてきましたので、北大路通沿いにあるレトロ感たっぷりの喫茶店に入りました。昔、お墓参りの帰りに、家族でよく立ち寄った喫茶店です。
子供の頃は、クリームソーダやホットケーキを頼んでいた気がします。お出かけした時のご馳走という事で、楽しみにしていました。今回は、ハムトーストをつまみに、ビールを飲んで、最後はナポリタンで締めました。なぜか子供の頃に食べたナポリタンよりも甘く感じました。
夏真っ盛りで、気温も高く、暑い日が続いております。皆様、しっかり働き、しっかり休んで、夏を乗り切りましょう。

夏本番

夏本番です。
弊社の社員達も、毎日暑い中作業に励んでおります。この時期が、一番辛い時期です。
お庭の植物にとっても辛い時期であり、私たちと同様に多くの水分を必要とします。
また、私たちが暑さで夏バテしてしまうように、植物も暑さで弱ってしまう事があります。皆さん水やりが大変かと思いますが、時間があるようでしたら、朝夕の一日2回、水をやって下さい。
私達も水分をしっかり取って、暑さに負けないようにしましょう。


お婆様

梅雨明け間近になってきました。
高温多湿で、非常に活動しにくい時期になってきております。
弊社も各所、剪定作業を中心に動いております。雨が多く作業がしづらい状況が続き、各作業少々遅れ気味になっておりますが、日々、皆で作業に励んでおります。
個人宅のお庭の剪定作業をさせて頂いておりますと、昔の事をよく思い出します。
私が、20〜30代にかけて回らせていただいていたお客様宅には、6割超、お宅にお婆様が居られ、お盆前にお庭の手入れにお伺いしますと、ご自身で作られている無農薬のトマトやキュウリをお昼に出して下さる事が多かったです。そのトマトは今のトマトと違い、香りや酸味が強く、非常に美味しかった記憶があります。体の熱を取ってくれる野菜だとわかって、出して下さっていたのだと思います。
私が剪定作業をしている横で、暑い中、草引きをして下さったり、剪定のゴミを袋に詰めて下さったり、お手伝いして下さったことを思い出します。
とあるお宅では、敷地内に、お嫁さん宅とお姑さん宅があり、お昼休みになると、これお昼に召し上がって下さいと、両方のお宅から、お寿司やおうどんをいただき、お腹が一杯で、昼からの作業がしにくくなるというような事もありました。
こちらのお宅も、常日頃からお婆様が草引きをされていて、いつお伺いしても草が生えている事は無かったです。
またあるお宅では、造園作業と剪定作業を同時に進めていた時期があり、随分と長い期間お伺いしておりました。こちらのお婆様が、「栞さんも、毎日外食ばっかりだと高くつくし、近所の農協で何か買ってきて、うちの台所で何か作って食べたらいいよ。」と言っていただき、私も料理は嫌いではないので、天ぷらを買ってきて、天ぷらうどんを作ってみたりして、お台所を使わせていただいた事もあります。
非常に寂しい事ですが、最近は、ご高齢のお婆様が居られるお宅に行かせていただく事は少なくなってきております。振り返ってみれば、私の人生を支えて下さった方が、好意的なお婆様が多かった事です。この生業を始めた頃からずーっと、ご高齢の方にお世話になった思い出がたくさんあります。
支えて頂いた事を本当にありがたく感謝しながら作業にあたらせていただいている今日この頃です。

< 前のページ|        次のページ >

カレンダー

  • 2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

カテゴリー