新着の記事

新着のコメント

    新着コメントはありません

新着のトラックバック

    新着トラックバックはありません

ドロバチ

8月初旬頃、弊社、資材置き場の水タンクの上においてありました竹ぼうきの節の穴周りを体が黒く黄色の線が入った虫が飛んでいました。近寄っても攻撃してくる訳でもなく、私の周りを飛んでいました。インターネットで調べてみると、それは「ドロバチ」という蜂の一種だという事がわかりました。去年も、同じ場所をこの蜂が飛んでいたような記憶があります。手で追い払い、掃除をし終えますと、また戻って来ておりました。竹ぼうきの柄の中に巣を作りたかったようですので、ほうきを一旦倉庫へ入れ、巣を作らせないようにしておりますと、今度は、石で出来た大黒様の小槌の下に開いていた小さな穴の中に巣を作ったようで、その穴が泥でふさがれていました。
青虫をつかまえて巣の中に入れ、その後産卵し、卵が孵化すると幼虫はその青虫を食べて成長します。青虫を巣に入れたら、巣の穴をふさぎ、その後、親のドロバチは巣に戻ることは無いそうです。そして翌年の春、サナギになり羽化をして、巣から飛び立ちます。
ここから飛び立ったドロバチ達は、帰巣本能で、またこちらに戻ってくるのかな?

つるべ落とし

9月になり、暦の上ではもう秋です。
今年の夏は長雨で少し気温が低かった為、最近の昼間の暑さがより一層厳しく感じ、いつまでこの暑さが続くのかとうんざりもしますが、急に日の暮れが早くなり、季節は秋へと移り変わっているんだなと思います。
9月は、9月初旬の日没が18時半頃で、それが、9月末には17時50分になるそうです。
1ヶ月で、40分も早くなるそうです。
7月は14分位、8月は35分位なので、9月に最も差が大きくなります。
ですから、秋の日はつるべ落としと言われるんですね。
今年は、秋の果物が高値のようですが、サンマは少しお安くなりそうというニュースを目にしました。涼しくなってくると食欲も湧いてきます。美味しい物をたくさんいただき、夏場に奪われてしまった体力を取り戻しましょう。