新着の記事

新着のコメント

    新着コメントはありません

新着のトラックバック

    新着トラックバックはありません

地始めて凍る

立冬の次候にあたり「地始凍(ちはじめてこおる)」という時期になりました。季節は、だんだんと冬に近づいてきています。

先日、左京区一乗寺方面でお仕事をさせていただきました折、お昼に曼殊院道沿いにありますトンカツ専門店「とん吉」さんでとん吉定食をいただきました。随分昔から通わせていただいているお店で、ソースが独特で最後まで美味しく食べられます。お店は、相変わらずの盛況ぶりでした。

私の好きな野菜のひとつに、旬を迎えるホウレンソウがあります。ビタミンA・B・Cのほか 鉄分などのミネラルを含み栄養価の高い野菜です。縮みホウレンソウやサラダホウレンソウ、赤軸ホウレンソウなど、近頃種類も多くなってきました。今ではハウス栽培等で、通年スーパーにも並んでおりますが、やはり、旬の時期のホウレンソウは、栄養価もアップします。お肌の乾燥対策にもいいそうですので、マスクで疲れたお肌のケアにも良さそうです。

日に日に冷え込んで参ります。栄養をしっかり取って、元気にお過ごしください。

亥の子餅

霜降に入り、11月となりました。
ムラサキシキブの実が綺麗に色付いています。シロシキブと対で植えておられるお宅もあり、秋の庭を彩っています。
この時期、亥の子餅(いのこもち)を召し上がるご家庭もあるかと思いますが、京都には何の日に何を食べるという風習が、まだまだ残っております。6月30日の水無月、7月の土用の入りにはあんころなどがあります。亥の子餅は夜の9時〜11時までの亥の刻の時に食すと良いとされています。京都の風習は奥深いものがあるなと歳を重ねるごとに思うようになりました。
弊社、これから年末まで、フル回転での作業となります。お待ちいただいているお客様がたくさんおられます。順番に回らせていただいておりますので、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
また、これから朝晩冷え込んで参ります。足元を冷やさないよう、暖かくしてお過ごしください。