新着の記事

新着のコメント

    新着コメントはありません

新着のトラックバック

    新着トラックバックはありません

祇園守り

10月に入りました。「蟄虫戸を坯す(すごもりのむしとをとざす)」活発に活動していた虫たちも、冬に備えて、土の中に巣ごもりの支度を始める時期です。この頃から、少しづつ日が短くなっていきます。我々の仕事も夕方早く日が暮れてきますと、道具を置き忘れてきたり、無くしたりしてしまいます。帰り支度をする時に、道具などの置き忘れが無いかいつもより更によく確認しないといけない時期になりました。
弊社の敷地に、造園の為に使う植物を待機させている場所があります。時期がずれているのですが、そこに、「シロギオンマモリ」が、咲き始めました。夏の気温が高すぎたのか、今が満開です。個人的に好きな花で、お庭を造らせていただく折にも、よく植えさせていただいております。非常に質素な花ですが、好きな花の一つです。
これからキンモクセイの花がそこここで咲き出す頃で、つい先日、どこからかキンモクセイの香りがしました。キンモクセイの香りがし始めたら、山ではマツタケが出始めると、昔教えてもらった事があります。国産のマツタケは、お値段も良いですので、そうそういただく事は無くなりましたが、子供の頃には、すき焼きにマツタケがたくさん入っていた事を思い出します。すき焼きに入っているマツタケの香りが強すぎて、子供の頃は好きではなかったですが、今なら大歓迎です。先日、宴席でマツタケと鱧の天ぷらをいただきました。外国産のマツタケだと思いますが、それなりに香りもあり、美味しくいただきました。
これから秋も深まり、食べ物もおいしくなってきます。くれぐれも食べ過ぎに注意しないといけないなと思っている今日この頃です。