新着の記事

新着のコメント

    新着コメントはありません

新着のトラックバック

    新着トラックバックはありません

気温が20度を超える日があったり、日に日に春らしくなってきました。
ただ、春めいてくると、花粉症の方には、つらい時期の到来です。今年は、10年に一度の花粉大飛散だとか。。。「大飛散」聞いただけで、くしゃみが出そうです。
京都のサクラ開花予想は、3月22日頃だそうです。寒さ厳しい冬を越え、春の訪れを知らせてくれるかのような、絶妙のタイミングで咲くのがサクラです。この絶妙なタイミングにより、これから楽しい事が待っていると思わせてくれるような気がします。
私は、個人的には、山科疎水のソメイヨシノを中心とした桜並木がお気に入りの一つです。
花粉対策、日焼け対策、昼夜の寒暖差対策をしっかりとして、春の訪れを楽しみたいと思います。


インバウンド

3月に入りました。
各地インバウンド等で観光の方が増えて参りました。
仕事柄、観光地近くで仕事をさせていただく事が多く、半年前とは違い、どの場所へ行っても観光客が増えています。
嵐山の渡月橋辺りも、通るのに人とぶつかりながらでないといけない位になっています。
観光客が増え、京都の町がにぎやかになるのは良いのですが、仕事で昼食をとるのに、いつも行っている小さな定食屋さんへ行っても、どこから情報を得て来られるのか、観光客でいっぱいで、昼食を食べるのにも苦労する事が増えてきました。
また、乗り物も混み、道路も混雑し、仕事をスムーズに進めるのには、困る事も多いです。
これから日を追うごとに春めいてくると思います。春の陽気に誘われて、また、観光客が増えるかと思いますが、京都に観光で来られた方々に、京都はいい所だなあ〜と思ってもらえれば嬉しいです。

銭湯

幼い頃、京都市中京区壬生という所に、幼稚園から小学校に上がる前頃まで住んでいた事がありました。
先日、所用で昔住んでいた辺りに行く事があり、少し周りを歩いておりますと、昔通っていた銭湯が残っていました。すごく懐かしく、一風呂浴びさせていただきました。
内風呂が出来てからは、銭湯に通う事が無くなりましたが、たまには町の銭湯もいいものです。帰りには、餃子の王将の本店も、程近くにありますが、幼馴染が営業している中華屋さんで、美味しい餃子を食べて帰りたいと思います。
子供の頃は、お風呂屋さんの中のタイルの仕切り塀が、もっと高かった記憶があるのですが、
今見ると、随分と低いもので、不思議で面白かったです。
子供の頃、大きく見えていたものが、大人になると小さく見える事って良くありますよね。
自分がそれだけ成長したという事なんですが。
寒暖差が大きい時期です。皆様、体調管理にご留意下さい。

節分

寒さに震える毎日ですね。
もうすぐ節分です。豆まきの掛け声は、「鬼は外。福は内。」が一般的かと思いますが、地方によっては、「鬼は内。福は内。」だったり、「鬼、外。」と「は」を入れなかったり、「福は内。神は内。」と鬼を入れなかったりと様々です。
それぞれの掛け声に、その地域ごとの言い伝えなどがあり、一つ一つの行事には、奥深いものがあります。
今年の恵方「南南東」に向かって、恵方巻にかぶりつき、無病息災を願いたいと思います。

寒肥(かんごえ)

鏡開きも終わり、皆様におかれましても、日常生活が戻って来られたことと思います。
弊社は、今の時期は、施肥作業が主な作業です。冬に与える肥料で、寒肥(かんごえ)と言われています。冬に与えた肥料は土の中で分解され、それを樹木が根から吸収して、春になるころに樹木内に行きわたります。春は新芽のシーズンですから栄養を沢山必要とします。ですので、この時期の施肥は、「木の成長」「花の付き方」「実の付き方」に影響を与える大切な作業です。
地味な作業ですが、春に向けて、毎日、各所でコツコツ作業をしております。
このところ、気温の変動が大きいですが、皆様、体調管理に気をつけてお過ごし下さい。
< 前のページ|        次のページ >

カレンダー

  • 2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

カテゴリー