こんにちは! SSS級認定眼鏡士:廣瀬 薫です。
眼に対する
紫外線&青色光対策の必要性がますます重要になってきました。
日本人は顔の形から眼に対する紫外線を浴びる量は、欧米人の1.66倍だそうです。
朝日、夕日を浴びての
ジョギング、散歩、通勤時の影響がかなり大きいそうです。
また、スマホやパソコン作業の長時間化による青色光も眼に負担がかかります。
青色光(短波長光)は散乱しやすく、まぶしさやチラツキの原因のひとつともいわれています。
従来の青色光カットレンズは、反射により青色光をカットする方法では、レンズの反射光は、パープル系ブルーにぎらついて見えます。
また、生地の中に練りこんだものでは、くすんだ色味のレンズでした。
HOYAの紫外線&ブルーライトプロテクトニューカラー4色は、おしゃれな使いやすいカラーです。メガネサロン栄光では、3D計測システム《アイメーター》を使って眼の位置関係を測定しますので、快適なメガネをおつくりすることができます。メガネサロン栄光 https://eikoh-ms.com/ 〒617-0833京都府長岡京市神足北川原13番地の7
「運転免許試験場と同じ
深視力検査機のあるメガネ屋です。」
Tel: 075-951-3797