新春・長岡京ワインサロン・・・楽しく、美味しい社交の場
2012年の開業以来
シーズン毎に開催している
旧知のシニアソムリエ・杉山明美さんに
お手頃価格帯のワインを4種
当店シェフ・大塚隼人の
料理とともに
楽しんで頂いています。
今回のメニューはこれ。
前菜
鮟鱇のムニエル ブールノワゼット
きのこの煮込みハンバーグ
2017年1月からスタートした
シェフ・大塚隼人
3年目に入り
お客様の動向も把握し
少し余裕も出てきました。
今後も
地域の皆様に評価して頂けるよう
しっかり、サポートして
頑張りたいと思っています。
次回のワインサロンの開催は
目の前の桜が満開の頃
4月7日(日)
17:30〜20:00
参加費 6,000円(税込)
ワイン4種とディナー
京都府長岡京市天神4丁目1番1号
京都府長岡京記念文化会館・長岡京市中央公民館2階
TEL 075−956−1080
企画プロデュース
80回を終えた「長岡京コンサートサロン」はニューイヤーコンサート。
京都市立芸術大学学生による
クラシックコンサート
ニューイヤーコンサートに相応しく
盛り沢山のプログラム
メゾソプラノ 柚木玲衣加さん(4回生)の歌
シューベルト「のばら」、日本の歌「くちなしの花」など
伴奏は弦楽四重奏です。
毎年、学生の代表がコーディネーターになり
プログラムを作ります。
それを代々学生同士で引き継ぎ、
現在は6代目
今年度は、ヴァイオリンの村上順子さん(左・4回生)が
務めていて、
リピーターの皆さんにも好評です。
会場のレストランには、
地域のクラシックファン・リピーターの皆さん
上手、下手、正面から囲んで、
アットホームな雰囲気。
若く、才能豊かな学生達の
演奏は
皆さんに活力を与えることにもなっています。
また
学生は、この「場」を活用して勉強することができ、
大変有意義な時間です。
毎月第4火曜日
午後のひと時を、ランチとクラシックで
楽しむ。
長岡京の優雅なライフスタイルの提案です。
次回開催は
2月26日(火)
13:00〜 ランチコース
14:30〜 コンサート
参加費 2,000円(税込)
プログラム
弦楽四重奏
お申込みは下記まで
京都府長岡京市天神4丁目1番1号
京都府長岡京記念文化会館・長岡京市中央公民館2階
TEL 075−956−1080
企画プロデュース